新版 リスティング広告 成功の法則

アナグラム代表取締役であり、SEM-LABOウェブマスター阿部 圭司氏がGoogleアドワーズ&Yahoo!プロモーション広告 対応 新版 リスティング広告 成功の法則という書籍を出版されました。

SEOに専門的に携わっている僕にとっても、リスティング広告の知識は必要であり、周辺知識があるから、SEOの理解も効果も、出来ること出来ない事の理解も深まると感じています。

今回は、本を読ませて頂いて感じた事や、面白いなと思った部分について書きたいと思います。

リスティング広告が出来る人と、問題点が洗い出せる人は違う

リスティング広告は、短期的に効果が出やすい非常に効果の高い広告の形態だと感じています。
これは、間違いでは無いと思いますが、何も分からずに、とりあえず広告費をかけて、何となくのキーワードや広告文で出稿し、効果を上げ続けるのは難しい、と書かれていました。

簡単になった、とか、テクノロジーが作業を自動化してくれる事でリスティング広告を始めるためのハードルは下がった、と言われていますが、より運用者に品質が依存する形になった、とも考えられます。

では、成果を出し続ける運用担当者とは、どういった人なのか?
これは、冒頭にも書かれている原理原則を理解している運用担当者では無いかと思います。

リスティング広告に関しては、そのルールが大きく変わることも多いですし、日々、運用していれば、問題が起こる事も少なくありません。

問題が起こった際に適切に対処できる運用担当者、というのは貴重であり、ここが適切で無い場合、無駄な思考や施策を繰り返してしまったり、改善しない状況から焦ってしまい、負のスパイラルに陥ってしまう可能性もあります。

この原理原則の理解の大切さとは、SEOをに携わっている僕も感じている事でした。
原理原則を理解する事は大変ですし面倒です。
でも、問題を適切に理解し、解決する為には、この理解は欠かせないと思います。

結局、原理原則を理解している事、というのは、成功への遠回りな様な近道なんだろうな、と感じました。
この部分は書籍の冒頭に触れられていますが、全編を読んでみて、考え方の根幹として理解しておく上で、最も大切だと感じました。

今から、何をすべきか?を理解しておく事で、正しい学びや努力の方向性が分かると思います。

キーワードに関するテクニックはSEOでも大切

書籍の中には、当然ですが、リスティング広告を成功に導くためのテクニックが満載です。
特にキーワードに関する部分は、SEOでも大変重要なポイントだけに、興味深く読ませて頂きました。
ユーザー視点や、キーワードの発想方法、表記ゆれや、ドメイン名での検索にまで触れられています。

最近、SEOのブログなどを見ていると増えてきたと感じますが、SEOの書籍では、この辺りの内容は薄いと感じています。
当然、SEOではテクニック的な要素が非常に大切である、という事も大きいのですが、キーワードの重要性が低い訳ではありません。

本当は、SEOでも上位表示以前にキーワードの発想や選択が大切であり、ビッグキーワード以外の効果的なキーワードを、どれだけ見つけて露出を増やすか、の方が大切なはずです。

キーワードに関する発想方法や勉強については、リスティング広告の書籍から学ぶべき、と言い切れるほど内容は充実しています。
オンラインからもオフラインからも貪欲にキーワードを拾おうとする、その感覚は、SEOに携わる人にとってもプラスになるのでは無いでしょうか?

広告文と広告感(Ad Sence)

広告文に関する内容も当然書かれています。
SEOではtitleタグとdescriptionが広告文近いかと思います。
SEOで、順位を上げれば良い、という時代は終わりつつあるのかも知れません。

リスティング広告では、その先のコンバージョンについても考えて作成する必要があります。
自動化する訳にも行かないでしょうし難しい部分ですね。

その中で面白いな、と感じたのが教えられない広告感(Ad Sence)(P.108)という項目です。
筆者の阿部氏は、どれだけテクニック的な事や事例を伝えても伝えきれないのが、広告感(Ad Sence)である、と書かれています。
広告感(Ad Sence)は、分かりやすく説明すると「広告文を作成するときのセンス」とされています。

広告文にもテクニックはありますが、それを踏まえたとしても10人いれば10通りの広告分が出来上がります。

書籍の中では、広告文に関する説明も書かれており、深く理解しなくても8割は上手くいくだろう、と書いてあります。
ただ、それ以上の結果を求めるなら、是非とも実践して欲しい事柄である、とも書かれていました。

いつになるのか?は不明ですが、この8割以上の部分でしか差がつかない様な時期が来るのかも知れません。

今回の記事のまとめ

SEO以外の書籍から学べる事は、本当に多いな、と感じます。

SEOに携わる人達は、似ている事を考えていたり、共通する部分に価値を考えている事が多いのですが、リスティング広告のように、異分野の方は、また違う部分について、深く考えている事が多くあり、異文化に触れた様に新鮮に感じる事から、学べる事が多いのかな?と感じるのかも知れません。

今回も1冊の書籍で色々な気付きを頂きました。
リスティング広告とSEOは近い分野ですし、これからも積極的に関わり学ぶようにして行こうと思います。

新版 リスティング広告 成功の法則

Googleアドワーズ&Yahoo!プロモーション広告 対応 新版 リスティング広告 成功の法則

著者:阿部 圭司
出版社:ソーテック社
発売日:2013/3/28

※本ブログに記載されている情報は、私の見解に基づく場合が多々ございます。
 掲載記事を参考にした事による損害については、その責任を負いかねます。
 自己責任で、掲載情報を参考にして頂ければと思います。