先週の事なのですが、インハウスでリスティング広告や、自社サイト制作(と運用)、SEO、更にDTPまで担当されている方(2名)とお会いする機会がありました。
とても勉強されている方で、レベルも高く、何と表現すれば良いか分かりませんが、凄い方でした。

自分の会社のビジネスを理解し、経営層の期待に、素早く結果を出せるように必死になっており、行動も、その効果検証もキチンと行なっているように思えました。
ちょっとSEOの事についてお聞きして、面白いお話がありましたので記事にしたいと思います。

インハウス担当者のみで全てのサイトを管理

管理されているサイトを見せて頂きましたが、メインサイトを作り込み、それ以外に管理できる範囲でサテライトサイト(2サイト程度との事でした)を運用し、スタッフブログも持っている様でした。

それぞれがキチンと更新されており、サテライトサイトでもミドルキーワードで上位表示されているなど、評価も高い状態です。
メインサイトでは集客しにくそうな層にもアプローチ出来ますし、こういった運用スタイル、キーワードプランニングは素晴らしいと思います。

インハウスの方なので、業界や自社のビジネスについての深い所まで理解されており、ターゲットユーザーにも合致していて、痒いところに手が届く運用をしているな、と思いました。

サテライトサイトに関しては、メインサイトへの被リンク以外にも、色々な使い方が可能です。
メインサイトでは集客しにくいキーワードでのアクセスを狙う、というのも、その1つです。
自分自身でコントロールして運用されているだけあり、戦略的に運用しているのが印象的に感じました。

競合他社とは戦いには負けられない

当たり前なのですが、どんな業界にも多かれ少なかれ競合がいます。
インハウスの方であれば、間違い無く、自社の競合サイトの動向は気になると思いますし、意識するかと思います。

お会いした方も、そうでした。
競合他社との戦いなんだ、という意識に関してはSEO業者の比では無かったと思います。
人ゴトか、自分ゴトかの違いも大きいかと思います。

彼らが日頃行っている事として、徹底的に競合サイトをモニタリングしています。
サイトの変化、打ち出したキャンペーン、強み、弱みは、ほぼ全て押さえている様子でした。
Web以外でのプロモーションなども把握しているそうです。

例えば、自社サイトのバナーや内容が、パクられているのを見つけたら適正に対処しているとの事でしたし、サイトの内容で負けていると思われる部分があれば、即実装(早ければ次の日との事です)し、負けている要素を作らなせない、という徹底ぶりでした。

この辺りは、自社の広報媒体を全て一括で管理している強みですね。
2人で運用しているのが信じられないくらいです。

検索順位に関してのシビアさは、SEO業者以上かも知れません。
競合より下の順位なら、消費者からは、劣っている様に見られてしまう。絶対に負けられない、と言っていましたし、その為に、とにかく動いてスキを作らない、という運用スタイルでした。
この部分は、色々な考え方があるかと思いますが、自分たちで何もせず順位についてボヤく、と言った行動は一切見られなかったのが凄いなぁ、と感じました。

業者丸投げスタイルでは無く、自分たちでスピード感を持って、徹底的に作りこむ、という姿勢に、僕自身、かなり刺激を受けました。
外注して結果にだけ、注力するよりも、自分たちで納得が行くまで行動して、結果にコミットするスタイルは素晴らしいと思います。

「検索順位は戦い、他より劣っていれば、消費者はそちらに逃げてしまう。」
といった内容の事を仰っていましたが、パンダや、ペンギンなどのアップデートや、日々行われているアルゴリズムの変動などを、順位下落の言い訳にせず、売上増のため全力で取り組むインハウス担当者を見た気がしました。

僕が見た限りですが、メインサイトやサテライトサイトで、恐らくターゲットとしているであろうキーワードでは、ほぼ上位を独占していました。

SEOの技術的な部分に関しては、行動して得られた結果から、SEOを理解し現在の運用スタイルになったのではないか、と思われます。

経験に勝る学習は無いですね。
SEOの本質的な部分はキチンと押さえられていた気がします。
コンテンツを蔑ろにしていませんでしたし、作って放置、という状態でもありませんでした。

ブラックな手法を行っていない様子でしたし、正しい方向に運用している様に思えたので、ターゲットキーワードの順位は、今後も上位で安定するのでは無いかと思います。

今回の記事のまとめ

インハウス担当の方にお会いする機会はあまりないと思うのですが、非常に良い刺激を頂きました。
インハウスの方ってみんな、ここまで追い込んでいるんですか?と思った程です。

自分達で手を動かすから結果に責任が持てますし、結果を求められるから、期待に応えられるように必死に動くのだろうな、と思いました。
知識も大切ですが、行動に移せるのか、というのも重要ですね。

かなりザックリとした内容になってしまいましたが、全国のインハウスSEO担当者の方へ、同じ様に頑張っている方が居るんだ、という事が届けば嬉しく思います。

※本ブログに記載されている情報は、私の見解に基づく場合が多々ございます。
 掲載記事を参考にした事による損害については、その責任を負いかねます。
 自己責任で、掲載情報を参考にして頂ければと思います。