今年の始め頃から、かなり話題になっていた、不自然なリンクを始めとする、Googleからの警告ラッシュですが、ここ最近になって落ち着いてきた感じがします。
一時期、その話題ばかりだったヘルプフォーラムにも、あまり、その種の書き込みは無くなりましたね。
そうなると、逆に出てくるのが「うちのサイトはペナルティ受けているのでは無いでしょうか?」という相談です。
ペナルティに関しては、意外と誤解されている部分が多いので、ちょっと整理しておきたいと思います。
手動対応(マニュアルアクション)とアルゴリズミック
まず、ペナルティという言葉ですが、Googleが、ランクを下げる意図で行う対応には2種類あります。
1つは、手動対応(Googleではマニュアルアクションと呼ばれています)
ウェブマスターツールに警告が送られて来て、アルゴリズムとは別にランキングを下げたりする対応を言います。
もし、ウェブマスターツールに警告が届いていた場合は、ガイドライン違反箇所を取り除き、再審査リクエストを送付する必要があります。
無視をすると、更に重いランク変動やインデックス削除の危険もあります。
もう1つは、アルゴリズミックと呼ばれる処理です。
これは、アルゴリズムで自動判別され違反箇所をプログラムで判断し、順位下落をさせたりする対応です。
有名なものですと、過剰SEOを行っているサイトをランクダウンさせるペンギンアップデートや、内容の薄いコンテンツ郡などをランクダウンさせるパンダアップデートが有名ですね。
それ以外にも、名もないアルゴリズムが存在しているかも知れません。
とりあえず、アルゴリズムで機械的にランクダウンを行う処理をアルゴリズミックと呼びます。
アルゴリズミックは、再審査リクエストを送っても解決にはならないです。
違反箇所を修正して待つ必要があります。
アルゴリズムでの機械的な対応なので、サイト運営者側の都合は一切考慮されないのが、厳しい所とも言えます。
また、違反箇所を修正したあとに、待つ必要があるのが厳しいですね。
ペナルティを心配してよく受ける質問
僕の周りでは、手動対応(警告が送られてくるもの)をペナルティと呼んでいる事が多いみたいです。
以下に、よく受ける質問3つと、答えを記載しておきます。
質問1:
自分のサイトの中で2ページくらい内容が重複しているものがあるんですけど、これって状態はGoogleからペナルティになってませんか?
何か最近順位が良くなくて。。
答え1:
1つ言える事なのですが、検索エンジンを騙す意図の無い、ちょっとした内容の重複くらいで手動対応は発動しません。
また、アルゴリズミックにも引っかからないと思います。
ほとんどの場合、Google側で重複した内容が検索結果に表示されない様に調整されるだけです。
最近順位が良くないのは、別の原因の可能性が高いです。
別途原因を探った方が良いでしょう。
ただし、他のサイトを丸パクリしている場合などは、この限りではありません。
質問2:
YOMIサーチが良くないって聞いたんですけれども、YOMIサーチのリンクは全部消した方が良いですか?
答え2:
YOMIサーチというプログラム自体が良くない、という事はありません。
SEOを目的として、プログラムで大量に登録されたYOMIサーチ(リンク集)を使用している場合、良くない可能性があるだけです。
キチンと管理されている、YOMIサーチを使用して構築されたリンク集サイトもありますが、そういったサイトからのリンクは、ユーザーからのトラフィックも生みますしプラスになると思われます。
もし、SEO目的のスパミーなYOMIサーチからのリンクがあるなら、削除をお勧めしますが、そうでは無い場合、気にする必要はありません。
質問3:
最近、サイトを更新してもインデックスされるのが遅くなりました。
これってペナルティを受けているのでしょうか?
答え3:
インデックスの速度とペナルティは関係ありません。
インデックスされるには、クロールされる必要がありますが、そのクロールが終わっていないのかも知れませんし、サイトの設定の問題でインデックスが遅れているのかも知れません。
それと、クロールされたからと言って、必ずインデックスされる訳では無い事も覚えておくと良いでしょう。
この場合、ペナルティよりも、別のアプローチから考えた方が良いかと思います。
ただ、更新して1日2日程度インデックスされない位で、ペナルティを心配する必要は全くありません。
手動対応(マニュアルアクション)は、そんなに頻繁に発動されない
手動対応(ウェブマスターツールに警告が来るタイプ)のものは、そんなに頻繁に発動されません。
狙って警告を発動させようと、色々と試していた時期もあったのですが上手く行きませんでしたw
サイトの重要度や、違反の度合いなどが、結構複雑に絡み合っているのだと思います。
数ページの重複や、インデックスが遅れた位で、警告を心配する必要は全く無いです。
警告が送られてくる様なサイトは、そもそも何かある場合が多いです。
アルゴリズミックという処理ありますが、こちらに関しては手動対応と違い、発動のタイミングが分かりにくい事が多いです。
その中でも、アレ?と思う様なサイトを見てみると、やはり色々と問題がある場合が多いですw
今回の記事のまとめ
一時期、警告ラッシュがあった関係で、かなり細かい事でも、気にする様になったサイト管理者の方が増えた印象があります。
ただ、手動対応を受けているサイトは、本当に極わずかでは無いかと思います。
アルゴリズミックで、何らかの影響を受けたサイトは、手動対応よりは多そうですが、そこを的確に判別するのは、難しいと思われます。
順位の下落はシグナルになり得ますが、ちょっとした気まぐれで順位変動が起こる事も、しょっちゅうあります。
あまり警告やペナルティを気にせず、コツコツサイト運営を続けるのが、精神衛生上、良いのでは無いかと思います。
※本ブログに記載されている情報は、私の見解に基づく場合が多々ございます。 掲載記事を参考にした事による損害については、その責任を負いかねます。 自己責任で、掲載情報を参考にして頂ければと思います。
“警告やペナルティを過剰に気にしないサイト運営を” への1件のフィードバック