今年に入ってから、再審査リクエストに関する話題が一気に注目を集めており、不自然なリンクによる再審査リクエストも混みあうような状況になっています。

僕は、ブログの中でウェブマスターツールに届く警告に関する記事を書いていますが、それほど沢山の警告の対応をしている訳ではありません。

僕が見ている警告メッセージの割合ですが、ウェブマスターツールに1000通メッセージが届いたとしたら20件あるか無いか位です。

もちろん、これは多い方かも知れませんし少ない方なのかも知れません。

Googleからの一次情報を信じよう

第1弾に続き、Google社員のkyotaroさん(カエルアイコンの方)がウェブマスターの豆知識として情報を提供してくれました。
個人的には公式ブログの記事にして欲しいと思っている位です。

参考
Google 社員によるウェブマスターの豆知識: 再審査リクエストにまつわる誤解 Part 2

内容がとても良いですし信頼出来るGoogleからの一次情報です。
せっかくなので、このブログでも内容を引用させて頂きつつ紹介して行きたいと思います。

誤解 1: 「Google は再審査リクエストの内容を見ていない。」

この、誤解1の内容は、SEO対策のVALID SEOのメインブログさんの記事への返信の様な内容でした。
Googleさんへの再審査申請で外せないリンクを一覧化しても無駄・・・なの?
Google社員の方は、こちらの記事を読んだのでは無いかと思った位です。
恐らく、こういったお問い合わせが多いのでしょうね。

お送り頂いたファイルを確認する前にガイドライン違反が解消していないことが確認できた場合などは、アップロードしていただいたファイルを確認しない場合もあります。

この部分にも記載がある通り、違反箇所の確認がある程度出来るまでは、ファイルに目を通すことすら無い様子です。
まずは、ファイルに目を通して貰える状態を目指す必要がありそうです。

誤解 2: 「Google が審査をしたかどうかユーザーからはわからない。」

審査完了のメッセージはキチンと届くと思います。
返信が遅い場合はありますが返信はあります。

何度もメッセージを送る事は、再審査リクエストの総数を増やしてしまい、結果的に審査完了までの時間を増やすだけになってしまいますので、1度送ったら、返信が来るまで待ちましょう。

僕が対応しているもので、現在1ヶ月以上返信が無いサイトもあります。
きっと、そんなものなのでしょう。

誤解 3: 「再審査リクエストで手動によるスパム対策が解除されることはほとんどない。特に不自然なリンク操作によるガイドライン違反のケースでは手動によるスパム対策が解除されたことはない。」

不自然なリンクはキチンと対応すれば解除されます。
僕のブログでも何度か記事にしていますが、これは間違い無いと思います。

個人的な感覚ですが、不自然なリンクは全てでは無く、ある程度の数が外せたら解除される事も多そうです。
Googleは、不自然なリンクを全て外せないことは分かっています、と記載されていた部分も、嘘では無さそうです。

また、最近は「サイトの品質」に関する警告を良く目にします。
こちらは、違反箇所さえ修正すれば、ほぼ間違いなく手動対応が解除されています。

不自然なリンク警告が、解除されない場合は、殆どのリンクが外せていない事が原因かも知れません。

誤解 4: 「Google はフォーラムでの再審査リクエストについてのディスカッションもまったく見ていない。」

今回のkyotaroさんからの投稿が出てきた事もありますし、きっと目は通してくれていると思います。
ヘルプフォーラムを見ていると、時々、Googleしか分からない質問も出てきていますが、そういう時は、Google社員の方が答えてくれている場合もあります。

米Googleの様に、もっとガンガン出てきて欲しい位ですが、そこは組織体制などの問題もあるのでしょうね。

今回の記事のまとめ

Google社員の方が、質問や疑問に回答してくれるようになったのは、嬉しく感じます。
僕らには分からない事がありますので。

警告の文面は、定型文なので、微妙な表現の場合も多いですが、海外の様に、一部のペナルティ解除や、具体的なメッセージが貰えるようになると嬉しいですね。

googleが出す情報が、具体的では無い場合はありますが、公開した情報が嘘だった場合は無いように思います。

※本ブログに記載されている情報は、私の見解に基づく場合が多々ございます。
 掲載記事を参考にした事による損害については、その責任を負いかねます。
 自己責任で、掲載情報を参考にして頂ければと思います。