被リンクに関する警告メッセージ

先日、Googleは再審査リクエストの返信には素気ないという記事を書きました。
通常1度送れば問題無い再審査リクエストを何度も送る行為は再審査リクエストスパム【海外SEOブログ】にもなります。とも書きました。

ただ、再審査リクエストの内容に不備があった場合は改めて調査、再審査リクエストが必要になる事も覚えておいて下さい。
今日はその事例についてお伝えしたいと思います。

ウェブマスターツールへ警告が届いたら再審査リクエストを送る必要がある

被リンクへの警告が厳しくなりつつある昨今ですので、ウェブマスターツールに警告メッセージが届いていた、なんていう事も経験された方もいらっしゃると思います。

具体的には以下の様なメッセージが届いた場合は対応が必要です。
(被リンク警告の場合の例です)

被リンクに関する警告メッセージ

このブログでも何度も紹介していますが、出来れば見たくないメッセージですね。

当たり前ですが、このメッセージは絶対に無視をしてはいけません。
キチンと不正なリンクを調査して再審査リクエストを送りましょう。

再審査リクエストを送付したからといって安心してはいけない

残念ながら、再審査リクエストは取りあえず送ったから終わり、晴れて無罪放免!という訳ではありません。
その後、Googleから1ヶ月ほど後に改めて警告メッセージが届く場合があります。

送付した再審査リクエストの内容に不備があった、もしくは全く見当違いの内容を記載していた場合には以下の様なメッセージが届きます。

再審査リクエスト不備の際の警告メッセージ

このメッセージが届いた場合も最初の警告と同じく再審査リクエストが必要です。
警告が届いてすぐに再審査リクエストを送ったからといって、安心してウェブマスターツールを確認せずにいると、再審査リクエストの不備に対するメッセージに気付かずに無視してしまう事があり得ます。
再審査リクエスト送付後もこまめにウェブマスターツールをチェックするようにしましょう。

理想は1度の再審査リクエストで被リンクの調査をしっかりと行ない、対処する事が望ましいのですが、難しい場合があると思います。
その場合は、改めて調査をして、被リンク削除の対応が出来る・出来ないも含めた再審査リクエストを改めて送るようにしましょう。

警告メッセージにも記載の通り、不自然なリンクがご自身で管理または削除出来ない場合は、再審査リクエストでその旨を詳細に教えて欲しいとあります。
大変かもしれませんが、出来る所まで対応し改めてGoogleに警告に対して対応する気はある、という事をしっかりと伝えましょう。

再審査リクエストの内容はGoogleのスタッフが確認していると言われています。
(恐らく大量に再審査リクエストがあると思うので、実際の所は分かりませんが。。)

補足ですが、
再審査リクエスト送付後、2~3日で再審査リクエストを受け付けた旨を伝える以下のメッセージが届くこともあります。

サイト ○○ のインデックス登録の再審査リクエストを、サイト所有者から受け取りました。

Google でサイトを再審査し、ウェブマスター向けガイドラインに違反していないことを確認した場合、サイトのインデックス登録を再審査します。再審査の手続きには数週間かかりますのでご了承ください。再審査のリクエストはすべて確認していますが、個別に返信することはできません。

今回の記事のまとめ

1回目の再審査リクエストはしっかりと対応したが、再審査リクエストのリテイク警告を無視してしまう、というミスをしないように、ご注意頂きたく記事にしました。

今回記事にした再審査リクエストのリテイクメッセージは、1度再審査リクエストを送った方だけが見ることが出来るメッセージですので、改めて不足分を探してきちんと対処しましょう。

大事な事なので何度も言いますが、警告後の再審査リクエストは必須です。
再審査リクエストのリテイクに対しても面倒くさがらずにしっかりと対応し、改めて再審査リクエストを送信しましょう。

警告無視という選択は絶対にありえません。

※本ブログに記載されている情報は、私の見解に基づく場合が多々ございます。
 掲載記事を参考にした事による損害については、その責任を負いかねます。
 自己責任で、掲載情報を参考にして頂ければと思います。